だいこもん

星沼ムービー

冬合宿の報告ムービーです

1月28日の合宿について、動画にしたためました。ご笑覧くださいまた、同日の様子はAramisさんのチャンネルでも見る子ができます合わせてこちらもどうぞ↓
コラム

2023年 冬合宿の報告

みなさん、おこんばんは。だいこもんです。ちょうど月が上弦の1月28日、星沼会の冬合宿を企画・開催しました。場所は、茨城県高萩市、こやまダム近くのグランピング場です。月が沈む間ではBBQと美味しいお酒で談笑し、日付が変わった頃に撮影開始。翌朝...
チリリモート

チリリモート運用の準備(2)契約~機材発送

そーなのかーさんがまとめてくれましたので,こちらからもリンク貼っておきます
チリリモート

チリリモート運用の準備(1) PCのリモート接続

そーなのかーさんがまとめてくれましたので,こちらにもリンクを貼っておきます.
チリリモート

チリリモート星沼班 –– 機材を発送しました!

こんばんは.だいこもんです.2022年10月26日,星沼会がチリリモートで使用する撮影機材は,周辺機器と一緒に梱包されて,旅立っていきました.このために用意した星沼会ステッカーを貼りました.監視カメラに映るかな?前回の記事の繰り返しになりま...
ギャラリー

オイルが漏れたバブル星雲

だいこもんです。星沼会がプチ集合した7月30日の浄土平遠征。薄明の中後片付けをしていると、向こうから悲しい声が聞こえてきました。「オイルが漏れてるうー」2600mc-proでバブル星雲を撮影していたHaraさん、カメラを外すとカバーガラスに...
チリリモート

チリリモート星沼班 –– 準備編(1)

だいこもんです。弊会の丹羽さんが取りまとめている、チリリモートについて星沼会でも、4名の共同利用で計画を進めています。ここではその準備の状況を、時系列でまとめていこうと思います。決定済みの撮影機材はVixenR200SS(Aramisさん提...
ギャラリー

星沼会、大入選!

みなさん、お今晩は。だいこもんです。2022年6月販売の天文ガイド、ご覧になりました?星沼会の丹羽さんが撮影したオメガ星団と、そーなのかーさんが撮影した三裂星雲、掲載されてました。ここでもご紹介いたしますよ。M20 撮影:そーなのかー202...
星沼ムービー

連休の仙台平遠征は曇って動画二本立て!

ゴールデンウィークに宮城に帰省していたぐらすのすちと,そーなのかー,そして私ことだいこもんの3名で仙台平に遠征しました.5月3日のことでした.夜半頃に薄雲がでるという天気予報が見事に的中し,明け方前の蠍座を狙っていたこともあって結果はほぼ無...
星沼ムービー

はやま湖で銀河撮影

春は銀河シーズンっていいます。3月から数か月、銀河以外撮るものが無くて、撮影の難易度がグッと上がります。晴れているだけではだめでシーイングがよくなければならない。さらにガイドのためには風が吹いたらアウト。雲の風も無く、大気の状態が良い夜なん...