星沼ムービー はやま湖で銀河撮影 春は銀河シーズンっていいます。3月から数か月、銀河以外撮るものが無くて、撮影の難易度がグッと上がります。晴れているだけではだめでシーイングがよくなければならない。さらにガイドのためには風が吹いたらアウト。雲の風も無く、大気の状態が良い夜なん... 2022.03.06 星沼ムービー
コラム 同じような違う趣味 星沼会のメンバーと話しをしていると、おんなじ天体撮影をしているのに、まったく違うものをみていることに驚きます。楽しみの源泉がまったく異なるんです。 2022.02.13 コラム
ギャラリー IC2177 カモメ星雲 だいこもんです。先日,福島県のはやま湖で幽霊に怯えながら撮影したカモメ星雲には自信がありました。スマホでご覧の方はぜひ「ピンチイン」して拡大してみてくださいねこれ,結構良く撮れたのじゃないかなあと思っていて自信満々でAstrobinにアップ... 2022.02.02 ギャラリーコラム
ギャラリー M38 and IC417の合作 前置きだいこもんです。12月に星沼会が小山ダムに集まった際、私とNiwaさんはあらかじめ合作を計画していました。対象はM38とIC417、ぎょしゃ座の勾玉星雲付近からみて北西方向にある、こんなところですTelescopiusよりカメラはAS... 2021.12.24 ギャラリーコラム